
トヨタカローラ滋賀はキッズ会員を通じ、16,000人を超える子供たちとつながりを築いてきました。
持続可能な社会を目指す中で次代を担う子供たちの為に、私たちだからこそ出来ることは何か?
かけがえのない子供たちとのつながりを活かし、果たすべき次代への責任の一部を
私たちは子供たちへの教育という形で果たしていきます。
持続可能な社会を目指す中で次代を担う子供たちの為に、私たちだからこそ出来ることは何か?
かけがえのない子供たちとのつながりを活かし、果たすべき次代への責任の一部を
私たちは子供たちへの教育という形で果たしていきます。
教育 for KIDs
体験 for KIDs
トヨカロキッズメカニック
~キッズの頑張りを家族の思い出に~

「簡単な整備士体験を通してクルマの魅力や不思議を発見し、整備士たちと触れ合う事でお仕事に関心を持っていただけたら・・・」
そんな想いを込めて2018年から始めたカローラ滋賀の大人気企画。キッズクラブ会員様限定のカローラオリジナルイベントで毎回多くのご応募をいただいております。
子ども達が楽しそうに頑張る様子を笑顔で見守るご家族の歓声が工場に響き、幸せな時間が流れます。「今日は楽しかったね!発見したね!」とご家族で共有する貴重な思い出の1日になれば・・・。カローラスタッフの願いです。
そんな想いを込めて2018年から始めたカローラ滋賀の大人気企画。キッズクラブ会員様限定のカローラオリジナルイベントで毎回多くのご応募をいただいております。
子ども達が楽しそうに頑張る様子を笑顔で見守るご家族の歓声が工場に響き、幸せな時間が流れます。「今日は楽しかったね!発見したね!」とご家族で共有する貴重な思い出の1日になれば・・・。カローラスタッフの願いです。
教育 for KIDs
小学校出前授業
~社会科教科書に沿った学習プログラム~
小学校出前授業
~社会科教科書に沿った学習プログラム~

燃料電池車MIRAIや助手席回転福祉車両、PHVやプリウスなどを持ち込む現車体験授業。
水素を燃料として走るMIRAIの排水観察をしたり、すべての人が快適に利用できる工夫がされている福祉車両の体験をしたり、子ども達参加型授業です。普段じっくり観察する機会の少ないクルマに触れて「安全・点検・環境・福祉」について学んでいただけるカローラ滋賀オリジナル支援メニューをご用意。
学びの機会提供プログラムとして、教育委員会のしが学校支援メニュー「におねっと」に登録済です。滋賀県内すべての小学校でご利用いただけます。
水素を燃料として走るMIRAIの排水観察をしたり、すべての人が快適に利用できる工夫がされている福祉車両の体験をしたり、子ども達参加型授業です。普段じっくり観察する機会の少ないクルマに触れて「安全・点検・環境・福祉」について学んでいただけるカローラ滋賀オリジナル支援メニューをご用意。
学びの機会提供プログラムとして、教育委員会のしが学校支援メニュー「におねっと」に登録済です。滋賀県内すべての小学校でご利用いただけます。
スポーツ for KIDs
学童野球湖南大会
~滋賀キッズ応援プロジェクト~

トヨタカローラ滋賀が継続支援している「滋賀キッズ応援プロジェクト」の活動の一つ。滋賀県学童軟式野球大会の湖南大会に協賛し、トヨタカローラ滋賀杯として子ども達の輝ける機会を提供しています。
滋賀県の地元企業として子ども達の夢とスポーツを応援することを目的にしたこの活動では、他にも滋賀レイクスターズU15のスポンサー支援やジュニア野球・サッカー教室の協賛をしております。
滋賀県の地元企業として子ども達の夢とスポーツを応援することを目的にしたこの活動では、他にも滋賀レイクスターズU15のスポンサー支援やジュニア野球・サッカー教室の協賛をしております。