NEWS
2025年09月01日

アクアを一部改良!

9月1日、アクアがマイナーチェンジ!
簡単に変更内容を解説します♪
アクアの購入を考えられている方や、試乗などをご希望の方はぜひカローラ滋賀のお店へお越しください(^^)
●主な改良内容
-Exterior-
上質で先進的なイメージをもたらすデザインへと変更
【フロント】
・ハンマーヘッドランプを採用し、より上質なイメージへ!
…全グレードにBeamヘッドランプ+LEDターンランプ+LEDクリアランスランプ(デイライト機能付)搭載。
グリルガーニッシュ、グリルモールを廃止しました。
・センターランプを採用し先進的なイメージへ!(Zグレードのみ)
…Zグレードには、クラウンクロスオーバーに採用されているような左右をつなぐヘッドランプを採用しました。
さらに、Zグレードはフロントフォグランプをスタイリッシュなアクセサリーランプへ変更。
簡単に変更内容を解説します♪
アクアの購入を考えられている方や、試乗などをご希望の方はぜひカローラ滋賀のお店へお越しください(^^)
●主な改良内容
-Exterior-
上質で先進的なイメージをもたらすデザインへと変更
【フロント】
・ハンマーヘッドランプを採用し、より上質なイメージへ!
…全グレードにBeamヘッドランプ+LEDターンランプ+LEDクリアランスランプ(デイライト機能付)搭載。
グリルガーニッシュ、グリルモールを廃止しました。
・センターランプを採用し先進的なイメージへ!(Zグレードのみ)
…Zグレードには、クラウンクロスオーバーに採用されているような左右をつなぐヘッドランプを採用しました。
さらに、Zグレードはフロントフォグランプをスタイリッシュなアクセサリーランプへ変更。
-
センターランプ
-
グリル
-
LEDアクセサリーランプ
【リア】
・全グレードにピアノブラック塗装のバックドアガーニッシュを追加!
【サイド】
・ドアミラーの部品変更、またドアミラー・シャークフィンアンテナが全てのボディカラーでブラックへと変更されました。
・Zグレードのメーカーオプション「16インチアルミホイール」の色味が「切削光輝+ダークグレーメタリック」から『ダークグリア切削光輝+ブラック』へと変更。
・全グレードにピアノブラック塗装のバックドアガーニッシュを追加!
【サイド】
・ドアミラーの部品変更、またドアミラー・シャークフィンアンテナが全てのボディカラーでブラックへと変更されました。
・Zグレードのメーカーオプション「16インチアルミホイール」の色味が「切削光輝+ダークグレーメタリック」から『ダークグリア切削光輝+ブラック』へと変更。
-
シャークフィンアンテナ・バックドアガーニッシュ
-
ドアミラー
-
ダーククリア切削光輝+ブラック 16インチアルミホイール
-Interior-
【全グレード共通】
・マルチインフォメーションディスプレイサイズが「4.2インチ」から『7インチ』へ大きくなりました。
・最新マルチメディアの採用に伴い、インパネセンタークラスター下部にHDMI入力端子を追加。
【Z/Gグレード】
・サイドレジスターを「シルバー加飾」からXグレードと同仕様の『マット塗装』に変更しました。
【Zグレード】
・インストルメントパネル&助手席アッパーボックスの加飾を「スモーキーブロンズ加飾」から『ピアノブラック加飾』へと変更しました。
・メーカーオプション「合成皮革+コンフォートパッケージ」の内装色を変更!
(旧)ブラック×ダークネイビーorブラック×オレンジカッパー
(新)カッパー(銅色)アクセントによりモダンなブラックと、シンプル&クリーンなライトグレーに変更しました。
【全グレード共通】
・マルチインフォメーションディスプレイサイズが「4.2インチ」から『7インチ』へ大きくなりました。
・最新マルチメディアの採用に伴い、インパネセンタークラスター下部にHDMI入力端子を追加。
【Z/Gグレード】
・サイドレジスターを「シルバー加飾」からXグレードと同仕様の『マット塗装』に変更しました。
【Zグレード】
・インストルメントパネル&助手席アッパーボックスの加飾を「スモーキーブロンズ加飾」から『ピアノブラック加飾』へと変更しました。
・メーカーオプション「合成皮革+コンフォートパッケージ」の内装色を変更!
(旧)ブラック×ダークネイビーorブラック×オレンジカッパー
(新)カッパー(銅色)アクセントによりモダンなブラックと、シンプル&クリーンなライトグレーに変更しました。
-
マルチインフォメーションディスプレイ
-
助手席アッパーボックス
-
合成皮革+コンフォートパッケージ
ライトグレー
-Performance-
・スムーズストップにより上質な乗り心地を実現!
…アルファードPHEVやヴェルファイアPHEVで採用されているスムーズストップがトヨタのコンパクトカーでは初採用されました。
停止直後の車両の揺れを抑え、ブレーキの踏み始めや停車時もなめらかに!
・電動パーキングブレーキ/ブレーキホールドを採用!
…2025年8月に改良されたシエンタにも採用された機能を今回のアクアの改良でも採用しました。
エンジンを切っても、ブレーキホールドONの設定が維持されます。
・ドアミラーの部品変更により、ドアミラー全開時の車幅を30mm縮小し、取り回しやすさを向上しました。
・ドライブモードのメモリ機能を設定したドライブモードがエンジンを切っても次回乗車時に記憶されるよう、仕様変更されました。
・スムーズストップにより上質な乗り心地を実現!
…アルファードPHEVやヴェルファイアPHEVで採用されているスムーズストップがトヨタのコンパクトカーでは初採用されました。
停止直後の車両の揺れを抑え、ブレーキの踏み始めや停車時もなめらかに!
・電動パーキングブレーキ/ブレーキホールドを採用!
…2025年8月に改良されたシエンタにも採用された機能を今回のアクアの改良でも採用しました。
エンジンを切っても、ブレーキホールドONの設定が維持されます。
・ドアミラーの部品変更により、ドアミラー全開時の車幅を30mm縮小し、取り回しやすさを向上しました。
・ドライブモードのメモリ機能を設定したドライブモードがエンジンを切っても次回乗車時に記憶されるよう、仕様変更されました。
-Safety-
・最新のToyota Safty Senseが全グレードに標準装備となりました!
-その他-
・最新のマルチメディアを搭載し、コネクティッドナビ対応になりました!
・ボディカラーが18色から全12色へ変更になりました。
(新色)シルバーメタリック、マッドバス、グレイッシュブルー、ブラックマイカ×クリアベージュメタリック、ブラックマイカ×マッドバス、ブラックマイカ×グレイッシュブルー
・KINTO専用のUグレードを新しく設定!
