NEWS
2025年08月05日

シエンタを一部改良、さらに特別仕様車”JUNO”を設定

どこが変わったの?シエンタの改良内容をお伝えします♪
●主な改良内容
全グレード標準の安全装備が増えました!
【全グレード標準となった安全装備】
・「レーダークルーズコントロール」(前車速追従機能付き)
…今回の改良で「停止保持機能」を追加!
・ドライバー異常時対応システム
・PDA(プロアクティブドライビングアシスト)
…今回の改良で「車線内走行時 常時操舵支援機能」を追加!
【その他パワーアップした安全装備】
・「ドライブレコーダー(前後方)+ETC2.0ユニット」
…Zグレード、Gグレードに標準のドライブレコーダーが前方のみから、前後方ドラレコへ変更となりました。
●NEW
【新規装備】
・ブレーキホールド機能付き電動パーキングブレーキ
足踏み式のパーキングブレーキが電動へ変更されました!なんとこちらも全グレード標準☆
…トヨタ初!! エンジンを切っても、次回乗車時にブレーキホールドONのままの設定を維持できる機能が追加!
●主な改良内容
全グレード標準の安全装備が増えました!
【全グレード標準となった安全装備】
・「レーダークルーズコントロール」(前車速追従機能付き)
…今回の改良で「停止保持機能」を追加!
・ドライバー異常時対応システム
・PDA(プロアクティブドライビングアシスト)
…今回の改良で「車線内走行時 常時操舵支援機能」を追加!
【その他パワーアップした安全装備】
・「ドライブレコーダー(前後方)+ETC2.0ユニット」
…Zグレード、Gグレードに標準のドライブレコーダーが前方のみから、前後方ドラレコへ変更となりました。
●NEW
【新規装備】
・ブレーキホールド機能付き電動パーキングブレーキ
足踏み式のパーキングブレーキが電動へ変更されました!なんとこちらも全グレード標準☆
…トヨタ初!! エンジンを切っても、次回乗車時にブレーキホールドONのままの設定を維持できる機能が追加!
【Interior】
・「シフトサイドポケット」
…500mlのペットボトルが入るカップホルダーを新しく設定!使いやすく、見た目もスタイリッシュになりました♪
【用品】
・後席ディスプレイ
…販売店オプションで装着できる後席ディスプレイが「13.2型有機ELディスプレイ」と「12.1型後席ディスプレイ」の2種類から選択できるようになりました!
※ディスプレイオーディオ非装着車は12.1型後席ディスプレイのみお選びいただけます。
-オプション設定が減って選びやすくなりました♪-
・CD/DVDデッキ(全グレード廃止)
・ハンズフリーデュアルパワースライドドア(Gグレードでは廃止となり、Zグレードでのみ標準)
・後席ディスプレイ
…販売店オプションで装着できる後席ディスプレイが「13.2型有機ELディスプレイ」と「12.1型後席ディスプレイ」の2種類から選択できるようになりました!
※ディスプレイオーディオ非装着車は12.1型後席ディスプレイのみお選びいただけます。
-オプション設定が減って選びやすくなりました♪-
・CD/DVDデッキ(全グレード廃止)
・ハンズフリーデュアルパワースライドドア(Gグレードでは廃止となり、Zグレードでのみ標準)
-
サイドポケット
-
サイドポケット充電
-
電動パーキングブレーキ・ブレーキホールド機能