第3回カローラフェスタ 2017年10/9(月・祝) in希望ヶ丘文化公園
ご来場人数8,773名!たくさんのご来場ありがとうございました。
2017年10月9日(月・祝)に希望ヶ丘文化公園で「第3回カローラフェスタ」が開催されました。昨年よりもさらにスケールアップしたイベントの数々で、ご来場人数8,773名と昨年よりも3,000人以上を上回るご来場をいただきました。たくさんのご来場、本当にありがとうございました。スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。


当日の様子
昨年同様、「ステージゾーン」・「カローラゾーン」・「展示ゾーン」・「マルシェゾーン」の4つのゾーンに分かれていたカローラフェスタ。ステージゾーンでは大人気のドラえもん交通安全ショーが開催!ショーの後はドラえもんとの写真撮影も♪芝生にはふわふわドームとシャークスライダーがあり、ここからも子どもたちの楽しそうな声が聞こえていました。毎年大賑わいのカローラゾーンは今年もポップコーンやゲームなどお子様向けイベントがたくさん!今年はPHVの電力を使って映画上映も!さらに、キッズクラブ限定イベントの恐竜スタンプラリーでは近づくと動く迫力満点の恐竜たちが希望ヶ丘のあちこちに!また、昨年はなかった有料イベントもあり、希望ヶ丘をトレインで走る「エスティーニャンのゴーゴートレイン」や体育館内イベントの「フィールジャーのミラーメイズ」やハロウィンのフェイスペイントができる「アクアンの魔法ペイント」など昨年よりもさらにパワーアップしたカローラゾーンでした。「展示ゾーン」では自衛隊やパトカーなどの働くクルマやかっこいいスポーツカーがたくさん展示!体験コーナーやなりきりキッズシリーズも大人気でした。「マルシェゾーン」は昨年よりもさらにスケールアップして今年はなんと60店舗が出店!ご飯やお菓子や雑貨などが販売されていて、こちらも大賑わいでした。

天気にも恵まれ、とっても暑い1日でした!

ステージゾーンは「レイクサイドウインドオーケストラ」のみなさんの演奏からスタート!

受付を抜けるとすぐにトレイン乗り場がありたくさんの親子さんが並んでくれました。

希望ヶ丘をトレインが子供たちを乗せて走りました!

ドラえもんの交通安全ショーも大人気でした!

ショーの後はドラえもんと撮影会♪

芝生にはふわふわドームとシャークスライダーも登場!

今年も大賑わいだったカローラゾーン!

ゲームコーナーもすごい列でした!

キッズクラブ限定イベントで魔女からお菓子をGET!

希望ヶ丘に近づくと動く迫力満点の恐竜が登場!

キッズクラブ限定の恐竜スタンプラリーを開催!

恐竜にも長蛇の列ができていました!

展示ゾーンでは働くクルマや体験コーナーも♪なりきりキッズも大人気でした!

かっこいいレーサーの格好で記念撮影♪

マルシェはなんと60店舗!

食べ物から雑貨までいろんな販売がされていて賑わっていました!

びわ湖放送の「キラりん滋賀」でカローラフェスタの告知をしました!
